Kids Photo Diary

11月11日 あきランド٩( ᐛ )و

今日はさくら組が巨勢小学校のあきランドへ出かけてきました。これは生活科の授業の一環で、1年生たちがどんぐりやまつぼっくりなどでゲームやおもちゃを作って、巨勢保育園と錦華幼稚園の年長児を招待してくれたものです。広い体育館に入って1年生と対面した時は緊張気味の年長児さんたちでしたが、あきランドのたくさんのブースを回る頃にはみんなすっかり好奇心で目を輝かせて楽しんでいました。気前のいい1年生からたくさんのお土産も持たせてもらって笑顔、笑顔の子どもたちでした。巨勢小学校1年生のみんな!ありがとう!元錦華っ子たちの活躍も嬉しい限りでした(๑′ᴗ‵๑)

どんぐりゴマやマラカスに太鼓・・・

魚釣りゲームやけん玉遊びなどなど

卒園児とも会えた嬉しい秋ランド♪

たくさんのお土産に満足満足

すみれ組の遊戯♪男児はカッコよく!

女児はキュートに!(*´Д`)

さくら、給食食べて合奏練習♪

みんなでお手伝い、ありがとう

園長先生のひとりごと

新型コロナウイルスの感染状況が落ち着いてきたおかげでようやく幼保小の交流活動を行うことができました。年長児にとっては、そう遠くない将来に自分たちが入っていく世界を知ることができた貴重な体験だったと思います。小学校の大きさや小学生のすごいところ、優しいところ、面白いところに具体的に触れることができました。来週は循誘小学校のおもちゃ祭りにも出かけます。少しずつでも自身の入学への興味や関心につながることを期待しています。