11月11日 意欲満々♪錦華っ子٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

今日もクラスそれぞれに発表会の練習が繰り広げられる錦華幼稚園でした。一日一日、子どもたちができるようになったことをしっかり認めながら練習を進めています。ときには衣装の一部や小道具などを身に付けてやる気を新たにしたり、短時間集中の練習になるように配慮をしながら、これからも楽しく発表会へと向かっていきたいと思います。
どうしても忙しく過ごしてしまうのがさくら組(^_^;)。合奏合唱やミュージカルの練習でお昼を過ぎてしまったのですが、どうしても「お遊戯もしたい!」というやる気に押されて、とうとう遊戯の練習までやりきったさくら組さんでした。す、すごい!(^_^;)。
昼食後にはすみれ組の女の子が初めて園庭で遊戯の練習をしました。こちらもノリノリで「もう一回、踊りたい!」と目を輝かせながら担任に頼み込んでいましたよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶。錦華っ子たちのやる気の高さに先生たちが助けられ励まされている毎日です。

お仏飯のお供え、ありがとう

カメになります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

つぼみの遊戯♪(๑′ᴗ‵๑)

かっこよかったぞ!

やる気が伝わるまっすぐな瞳

小道具ですっかりなりきる٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

初めて外で遊戯の練習♪

キラキラの笑顔でしたよ
園長先生のひとりごと
ののさまの前にお仏飯があがっていないと誰かしら気がついて職員室に来てくれます。今朝はすみれ組の男の子たちが来てくれたのですが、職員室に入るなり「せんせ〜、おぶつだん!」・・・惜しい!(๑′ᴗ‵๑)。お・ぶっ・ぱ・ん!