Kids Photo Diary

11月14日 お芋ご飯🍠🍚

さくら組、今日は嬉しいクッキング『お芋ご飯&白菜スープ』作りでした。お芋はもちろん錦華畑で収穫した紅はるか、白菜はさくら組が育てている〝きょうゆめちゃん〟から柔らかい葉を一人3枚とりました。お芋ご飯は2種類。スティック状の芋を包丁でサイコロ大に切って炊き込んだものと、お芋をそのままドンと2本入れて炊き込んだもの(どちらも白だし入り)を作りました。炊飯の間に錦華畑に白菜をちぎりに行って、しばし遊戯練習٩( ᐛ )و。炊飯器から上がる湯気の香りにすっかりお腹を空かせていたさくら組さんでした。白菜とエノキとシャウエッセンを入れてコンソメと岩塩で味を整えた白菜スープも出来上がりლ(´ڡ`ლ) 。お芋ご飯も白菜スープも「おいしい、おいしい!」と大喜びで食べていましたよ!食欲の秋、満喫!

今日は、未就園児親子のちゅうりっぷでした。ちゅうりっぷでも親子でクッキング!錦華畑の紅はるかを使ってスイートポテトを作って楽しくおいしくいただきましたლ(´ڡ`ლ) 。

10日(月)は、すみれ組が年中児交流活動で巨勢保育園へ出かけてきます。1学期は巨勢保育園から錦華に遊びに来てもらいました。久しぶりに会う巨勢保育園のお友だちと何して遊ぶのかな?

よいしょ、よいしょ!可愛い行列

遊戯練習。意欲満々マン٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

刀を背負ってダッシュ!これも遊戯?

お芋ご飯作るよ!

白菜たっぷりのスープもね!

味覚の秋!食欲の秋!ლ(´ڡ`ლ)

ふかしたお芋をにぎにぎつぶして

ちょっぴり焼いたら秋のスイーツ!!

園長先生のひとりごと

私もさくら組のお芋ご飯と白菜スープのランチにまぜてもらったのですが・・・いやぁ、最高でしたლ(´ڡ`ლ) 。さくら組さんたちもニッコニコでモリモリ食べていました。本当に美味しかったです。今年のさくら組は芋づるも食べました。芋を味わい尽くしています!良い体験をしています。