11月19日 真剣勝負✊✌️🖐

今日もしっかり遊んで練習も頑張った錦華っ子たちでした(๑′ᴗ‵๑)。『ぼちぼち発表会の練習でもすっか』と子どもたちに自然と思わせるくらいに自由遊びの時間があれば、日々の練習もきっと楽しみになるのでしょう。大事なのは遊びの時間の長さではなく遊びの質です。これからも子どもたちが遊びと変わらないくらいにイキイキと練習できるように配慮していきたいと思います。
明日は未就園親子のちゅうりっぷです。とっても素敵な人形劇団からこま座さんの観劇を予定しています。19日時点でキャンセルが続いたのであと4組ほど空きがあります。行ってみようかな?と思われた方はまずはお電話お待ちしておりま〜す!

おはよっ!何して遊ぶ?

それっ!屋根まで届け!

キミたち、面白いな!

一緒に読もう(๑′ᴗ‵๑)

遊戯のポーズ、どんなのにする?

もも組の遊戯曲でノリノリのすみれ組♪

こちらもノリノリ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

さくら組も着々と♪
園長先生のひとりごと
すみれ組さんたちとジャンケンのゲームをしていたのですが、夢中になると慌ててしまうのか、チョキが人差し指一本になってしまう子が何人もいました(´∀`;)。そんな姿に笑わせてもらいながら楽しいお昼のひとときを過ごしました。また遊ぼうね!ジャンケンポン!