Kids Photo Diary

11月26日 心に響きます🎶

今日は遊びやすい好天気でした。まだまだ水を使ってお料理ごっこを楽しむ子もたくさんいますが、メニューはドングリのスープや落ち葉のシチューと秋の料理に変わっていますよლ(´ڡ`ლ) 。モミジバフウの大きな落ち葉を重ねて花束のようにしたり、パァッと投げて落ち葉吹雪?を楽しんだりする姿も見られていました♪秋ならでは・・・ですね!

明日はすみれ組が佐賀県立ろう学校幼稚部へ交流保育に出かけます。すみれ組はお弁当と水筒を忘れずに持たせてください。よろしくお願いします。

ラインダンス?花いちもんめです

何してるの?しーっ!かくれんぼ

クッキング中ლ(´ڡ`ლ)

やった!衣装着るんだ!

聴かせるねぇ・・・

魅せるねぇ・・・

落ち葉の花束。いいね(๑′ᴗ‵๑)

それーっ٩( ᐛ )و

園長先生のひとりごと

タマゴが先か、ニワトリが先か・・・ではありませんが、みんなで一緒に遊ぶ楽しさを知っているから、みんなでする発表会の練習も楽しいのか、みんなでする発表会の練習がどんどん楽しくなっているから、遊びの時間もみんなで遊ぼう!という意欲に繋がっているのか・・・。この頃の錦華っ子たちの姿を見てふと、そんなことを思った秋の一日でした。ま、どっちも子どもたちの内発的動機づけによる活動だから楽しいんですけどね!