11月5日 さつまいもパーティ🍠🤤

今日は錦華っ子たちが楽しみにしていたさつまいもパーティでした!みんながどれぐらい楽しみにしていたかというと・・・全員出席するぐらい!です(๑′ᴗ‵๑)。すっかり芋職人となったバスの中村先生と相浦先生。カリントウの二度揚げのコツを掴んだのか、カリッと上手に揚げてくださっていました。それを絶妙の砂糖と塩の配分で味付けをするめぐみ先生。そして、ふかし芋は・・・蒸し器にかけるだけでたいしたことしてない園長・・・(´∀`;)。先生たちが作っている様子を見学した後、廊下に座ってふかし芋とカリントウを美味しくいただきました。パクリとお芋を頬張って「ほっぺが落ちそう!」という子どもたち。オカワリ続出で給食まで入るかどうか心配するほどでしたよ!(๑′ᴗ‵๑)。食欲の秋、味覚の秋を大満喫でした!衣装作りのお手伝いに来ていただいた保護者の皆さんにも秋のおすそわけ。錦華畑のサツマイモに舌鼓を打っていただきました。お手伝いありがとうございました。

今日はさつま芋パーティლ(´ڡ`ლ)

カリントウやふかし芋に舌鼓

う〜ん・・・うまい!

秋の味覚に輝く笑顔(๑′ᴗ‵๑)

実習生も一緒にいただきまーす

ペロリ!おかわりくださーいლ(´ڡ`ლ)

いっぱい食べて元気に遊戯♪

お手伝いの皆さんも召し上がれ
園長先生のひとりごと
そんなに喜んで食べてくれたら芋も本望やろ!というくらい美味しそうにサツマイモを頬張っていた錦華っ子たちでした(๑′ᴗ‵๑)。今日は大したことしてない園長ですが一応、生産者としては嬉しい限りです。よかった、よかった!