Kids Photo Diary

11月6日 やっと撮れた📸

先週まで猛威を振るっていたインフルエンザ。三連休明けの出席状況を心配していました・・・が、なんと!さくら組とすみれ組は全員出席!先週末からの新たなインフルエンザの報告はありませんでした。ホッとひと安心ですが、近隣の小学校では今日から学級閉鎖になったクラスもあります。油断は禁物。明日から気温も上がらないようですので、気をつけて過ごしましょう٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

ようやく全員出席となったさくら組、念願のマーチング集合写真をようやく撮影することができました。スカーフにベレー帽、楽器やガードを携えてキリリとした表情のさくら組さん、かっこよかったですよ(๑′ᴗ‵๑)。

明日はさつまいもパーティを予定しています。今日は錦華っ子全員で掘っていたさつまいもをきれいに下洗いしました。ふかし芋にかりんとう、みんなで秋の味覚を味わいましょうねლ(´ڡ`ლ) 。明日は発表会衣装作り(1回目)も予定しています。お手伝いに参加可能な保護者さんはよろしくお願いします。おいもが食べられるかも・・・!?

今日から衣替えです

ムシがいるよ!よく見つけたね

なにこれ?楽しそうだね!

ラーメン、500円です!

おやすみだった子も芋掘り♪

お芋を洗ってお手伝い

明日はさつまいもパーティだよっ

もう撮れないかと思ったよ(´∀`;)

園長先生のひとりごと

11月3日、朝の競技開始の一斉テイクオフを見に、娘とバイクで二人乗りしていざバルーン会場へ!しかし、予定の時間になってもバルーンは飛び立たず、後の予定が控えていた私たちは結局、一機も飛び立たないうちに会場を後にしたのでした・・・(´∀`;)。なにしに行ったんじゃい!