11月7日 畑のお世話ありがとう(๑′ᴗ‵๑)

今日も秋晴れの一日でした。朝、保育室の方へ行ったのですが、どのクラスも部屋に残っている子は一人もいませんでした。全員がホールか園庭か畑で元気に遊んでいたようです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶。すっかり掘り尽くしたはずの芋畑ではミミズ探しに夢中になっていましたよ(^_^;)。
しっかり遊んだ後はどのクラスでも発表会の練習をしています。合奏に遊戯にミュージカル♪忙しいけどゆっくり一緒に頑張ろうね٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)
明日はさくら組が巨勢小学校へ脱穀に出かける予定です。先日、自分たちで刈った稲を器械にかけて脱穀します。もし雨天で脱穀が順延となった場合には、さくら組保護者の皆さんにメールで連絡いたします。順延になると残念ながらさくら組は日程の都合上、脱穀には参加できません。
明日は発表会衣装作り(3回目)です。お手伝いいただける保護者の皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。

ねぇねぇ、今日は何つくる?

じゃんけんパー!?

にごうくん、着々と間引き

箱入り息子二人(๑′ᴗ‵๑)

もしもし、ママ?元気?

おいらはドラマー!スネアなドラマー♪

テンポ速めな遊戯曲♪大丈夫?

大丈夫よっ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
園長先生のひとりごと
リニューアル工事中のゆめタウンに某ステーキチェーンのいきなり!ステーキ(あ、言っちゃった)が入るそうですね。楽しみです。以前、400グラムのヒレステーキを食べたことがあるので、今度は500グラムに挑戦したいと思っています。食欲の秋なので!٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)