12月11日 受付のお手伝い(๑′ᴗ‵๑)

インフルエンザが流行しています。12月11日17:00現在インフルエンザと診断された園児は下記の通りです。特にさくら組は先週末から一気に増加してしまいました。他のクラスでも罹患している園児が出ているので、発熱や風邪のような症状が見られた時はインフルエンザを疑って病院で受診するようにしてください。
●さくら組10名(A型9名、B型1名)●すみれ組(A型1名)●もも組(A型1名)
◉学級閉鎖(さくら組)12月12日〜14日、3日間。
元気に来ていた子どもたちは、砂場にままごとにサッカーなどなど寒風に負けず元気に外で遊んでいました。部屋の中では絵本や粘土遊び、コマの色塗りなどをして過ごしています・・・が、ガランとしているさくら組でした。とほほ。

上手にプリンを作ったね!

三角ハウスのケーキ屋さん

太鼓があんなところに

イェーイ、叩けたよ!ドンドン!

バナナジュース工場だって(๑˃̵ᴗ˂̵)

インドゾウならぬ粘土ゾウ!うまい!

ちゅうりっぷはクッキング!

ミッフィーのおにぎり♪パクリ
園長先生のひとりごと
インフルエンザと診断されている園児以外にも発熱等で早退している子が数名出ています。楽しみにしていたつぼみ組ともも組のろう学校交流は延期、さくら組の幼小連携の交流活動は中止となってしまいました。インフルエンザに罹患してしまった子や体調を崩してしまっている子たちが1日も早く快復して元気に登園してくれることを願っています。みんな、お大事に〜!保護者の皆さんも気をつけてお過ごしください。