Kids Photo Diary

12月12日 ハクサイの収穫٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

さくら組、ずーっとお世話をしてきたついにハクサイを収穫しましたっ!この頃の寒さにギュッと葉を丸めていたハクサイです。芯は固いので先生と一緒に包丁でザクッ!バキッ!と豪快に収穫しています。ひとかかえほどもあるハクサイに満足そうなさくら組でした。何にして食べる?と尋ねると味噌汁にシチューに・・・やはりお鍋!が多かったようですよ(๑′ᴗ‵๑)。

明日は佐賀県立ろう学校幼稚部からお友だちと先生がたが交流にいらっしゃいます。一緒に遊ぼうね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶。さくら組は大相撲の冬巡業〝佐賀よか場所〟を見学に行きます。

明日からホールで2学期の写真展示(〜16日まで)を行います。詳しくは手紙をご覧ください。

近隣の小学校でインフルエンザB型による学級閉鎖が出ました。うがい手洗いをしっかり励行しましょう。

脚立に登って木の実ゲット!

お料理のアクセントに(๑′ᴗ‵๑)

ザクッ!バキッ!収穫です

お世話をした分、大きくなったね

おいしい料理にしてね(๑′ᴗ‵๑)

頭の上でコマ回し!?

デカルコマニーで

かわいいダルマができました

園長先生のひとりごと

さくら組がハクサイを収穫して持ち帰っています。しかし、収穫して終わりではありません。そのハクサイをご家庭で食べていただいて、お父さんやお母さんから「おいしいよ!」「上手に作ったね!」と褒めてもらってようやくさくら組のハクサイ作りの食育活動が終わるのです。よろしくお願いします。