12月14日 せんせ〜、リンゴだよ(๑′ᴗ‵๑)

今日の未就園児親子の『ちゅうりっぷ』は観劇でした。人形劇団カスペルさんの『さるとかに』をすみれ組とつぼみ組も一緒に楽しませていただきました。
かにつながり・・・というわけではありませんが、もも組はチョキチョキとハサミの練習をしています。みんな上手に折り紙を切ることができていました。安全に気をつけて楽しく制作に使っていきたいと思います。
さくら組では大型壁面の制作をしています。楽しい作品ができあがりそうですよ(^^)/。
明日は劇団角笛のシルエット劇場を観に行きます。会場の佐賀市民会館へは幼稚園のバスで移動します。この観劇は育友会からのプレゼント!観劇料は夜まつりバザーの売り上げによってまかなわれます。保護者の皆さん、有り難うございます。

チョウチョになる瞬間!?

チョキチョキ、気をつけて

ちゅうりっぷは『さるとかに』

おもしろかったね(๑′ᴗ‵๑)

あら、カワイイ!

壁面の制作に飾るんだね♪

広がる積木の世界

かっこいいお城!
園長先生のひとりごと
見ましたよ!流れ星!ふたご座流星群が観測できると聞いていたので、昨夜しばらく夜空を見上げていました。小一時間ほどで3つの流れ星を確認することができました。星に願いを・・・かけるのはすっかり忘れていましたが、滅多に見ることがないので嬉しかったです。