12月17日 長光園交流

今日はさくら組とすみれ組が兵庫南にある障害者支援センターの長光園さんとの交流に出かけてきました。朝の挨拶の後、利用者さんたちの前でさくら組が合唱『明日がすき』、すみれ組が男女の遊戯を披露しました。利用者の皆さんから優しい笑顔と手拍子をいただきましたよ(๑′ᴗ‵๑)。それから年末年始の長光園の部屋を飾る輪つなぎをみんなで作りました。手先をうまく動かせない利用者さんと園児と協力し合って輪つなぎを作る姿も見られていました。最後はすっかり恒例のシール貼りジャンケンゲーム!顔に頭にメガネに・・・互いに遠慮なくシールを貼りまくって遊びました。次回の交流は2月に長光園の音楽同好会の皆さんが錦華幼稚園に来られますよ〜♪
明日は二学期の保育参観です。どうぞ今の子どもたちの幼稚園での姿をご覧になってください。
写真注文の『えんフォト』は明日の午後から運用を開始する予定です。幼稚園撮影の写真を希望される方は事前の登録が必要です。よろしくお願いします。

バスに乗って長光園へ!

今日も楽しく交流しよう(๑′ᴗ‵๑)

さくら組は合唱を♪

すみれ組は男女の遊戯を披露しました

一緒に輪つなぎ作ったね(๑′ᴗ‵๑)

どれが一番長いかな?

ジャンケンゲームでシール貼り!

またね♪のハイタッチ!貼りすぎ?
園長先生のひとりごと
この数日、バスの運転をしています。バスの中ではいまだにさくら組のミュージカルがロングラン公演されています(´∀`;)。もう私もセリフを覚えそうです。