Kids Photo Diary

12月16日 たけのこタイムッ!

今日も城東中学校から3年生がやってきました。毎回、中学生の優しさに感心させられます。すぐに中学生と打ち解けて遊び始める錦華っ子たちでした(๑′ᴗ‵๑)。中学生たちが帰るころ、城東保育所の年長児さんたちが1月の〝正月遊び〟の招待状を持って遊びに来てくれました!一緒に遊べたのは10分程度でしたが、どちらも遊び足りない様子でした。1月にまた会いましょうね♪

今日は縦割り活動のたけのこタイム。5つのグループに分かれて楽しく遊んでいます。今回はどのグループでも手作りオモチャの制作をしています。小さなお友だちの難しいところをさりげなく教えてあげる年上の子たちでした(๑′ᴗ‵๑)。きっと優しくしてもらった子はいつか優しくして返すことができる子になることでしょう。

明日はさくら組&すみれ組が障害者支援センターの長光園へ交流に出かけます。一緒に楽しく活動してきますよ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

明日から2学期の園行事の写真展示をホールで行います(写真館撮影分)。幼稚園撮影の写真注文は事前に『えんフォト』への登録が必要です。なお『えんフォト』による注文は諸般の事情により18日から開始します。どうぞご了承ください。

畑を耕す?枝豆を植えるんだって

中学生って優しいねぇ!楽しいねぇ!

城東保育所の年長さん、ようこそ!

う〜ん、アクロバティック!(´∀`;)

竹トンボ、とんでけ〜!٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

てくてくペンギン!かわいいねぇ

せーの!コマ回し

ズボッと最後の収穫です

園長先生のひとりごと

ある女の子「わたし、長光園って公園だと思ってた!だって〝こうえん〟ってつくんだもん!」なるほど!でも、どっちも楽しいよね!(๑′ᴗ‵๑)