12月21日 OH!掃除!

今日は今年最後の午後まで保育。どのクラスでも大掃除をしています。日頃、楽しく遊んでいる保育室や、座っているイス、オモチャなどを『ありがとう』の気持ちをこめてピカピカにしています。サッシの溝やロッカーの裏側など、普段は気にとめることもない場所もみがいてくれました(^_^)v。雑巾が黒くなると「頑張った証拠!」と誇らしげに見せてくれました。長い時間をかけた大掃除でしたが、みんな楽しみながら頑張ってくれました。ありがとう!最後の仕上げの雑巾レースも盛り上がっていましたよ!
明日から午前中保育です。なかよし保育は実施します。ご利用になる場合は園児に弁当&水筒を持たせて下さい。また、個人懇談(希望者のみ)も始まります。懇談予定の方はよろしくお願いします。

今日のお仏飯は3人で!

どんどん積もう٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

どんどん倒そう٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

イスさん、いつもありがとう

隅々まで!頭をぶつけないでね

お楽しみの雑巾レース!

エンジン全開っ

おつかれさま(๑′ᴗ‵๑)
園長先生のひとりごと
「ピカピカになった床に寝っ転がろう!」担任の号令で拭き上げたばかりの床にゴロンと横たわるすみれ組さんたち。ある女の子が床の匂いを嗅いで「チョコの匂いがする!」と言いました。私はまさか、と思いましたが、クンクンしたすみれさんは口々に「ホントだっ」と声を上げています。ちょうど拭き掃除が終わったばかりの隣のさくら2組さんに「床からチョコの匂いがするんだって!」と伝えると、やはり何人かは「本当だっ」と嬉しそうだったり不思議そうだったり。「くさっ!(>_<)」と言う子もいたのですが、その子は雑巾の匂いをめっちゃ嗅いでいました(^_^;)。