2月15日 涅槃会のおまいり

今日はお釈迦さまがお亡くなりになられたとされる2月15日です。涅槃会(ねはんえ)のおまいりとして、おつとめの後にお釈迦さまの生涯にふれるスライドを観ています。お釈迦さまのお亡くなりに際して、人ばかりでなく鳥や獣も嘆き悲しんだとされています。スライドに映し出された涅槃図にも色んな生き物が描かれていて、子どもたちも大いに興味や関心を持っていたようです。
すみれ組は今日、JA青森様から贈呈されていたりんごを給食のデザートとしていただきましたლ(´ڡ`ლ) 。たまたま今日の給食の果物もりんごだったのですが、嬉しそうにりんごを頬張るすみれ組さんでした。「園長先生ももらっていい?」と尋ねると「いいよ〜!」と◯印を作る子もいれば「ダメ〜!」と×印を作る子も(笑)。ま、仕事は大人数、旨いものは小人数と言いますからね(´∀`;)。
明日はさくら組が循誘小学校へ体験入学に出かけます。小学校のこと、いっぱい教えてもらおうね!

涅槃会のおまいり

今日も立派な献灯献華献香でした

おまいり上手になったねぇ(๑′ᴗ‵๑)

おひな様のお話をしました

りんご分けてくれる人〜?

○のお友だち、ありがとう(๑′ᴗ‵๑)

×のお友だち、そりゃそうだよね〜(´∀`;)

りんご、まいう〜!JA青森さん、ありがとう!
園長先生のひとりごと
今日はひとりごとを書く時間がありませんでした!あしからず(´∀`;)