Kids Photo Diary

2月17日 佐賀城下ひな祭り

今日はさくら組が佐賀城下ひな祭り(旧古賀銀行・旧古賀家・旧三省銀行)の見学に出かけてきました。マイメロディの展示に女の子は大喜びでした(๑′ᴗ‵๑)。いにしえの遊びの投扇興に挑戦したり、琴に触れてチューリップ♪を爪弾いたりと、雅なる体験もさせていただきました。鍋島緞通を織り機を使って織っている様子に興味シンシン、緞通でできた福笑いに和気アイアイのさくら組でした。楽しい見学でした♪

今日まで豆まきをしていなかった錦華っ子が3名(すみれ組1名・もも組2名)いました。ようやくその3名が揃って登園してくれたので、今年度最後の豆まきをおこないました。たった3人でオニに立ち向かったのですが、勇気を出して頑張っていました!強かったぁ!最後の出番を今か今かと待っていたオニもようやくスッキリした模様です(´∀`;)。最後の豆まきの動画は・・・見たいですか?

積雪や路面の凍結の恐れがあり、安全な園バスの運行ができないと判断した場合は自由登園となります。明朝6:45時点で判断いたします。自由登園となった場合のみ一斉メールでお知らせいたします。自由登園日は登園しなくても欠席にはなりません。自由登園となった場合、園バスは運行しませんが、開園はいたします。保護者の責任において安全な送迎をおこなってください。ただし、職員の出勤も遅れる可能性がありますので、登園は8:30以降にお願いします。給食は通常通りですが、出席数把握のために9:30までには登園する旨をお知らせください。降園のバスは運行しません。なかよし保育は実施しますが、天候によっては中止や時間短縮の場合もあります。

行ってきたよ!佐賀城下ひな祭り

マイメロ、何個あるの?

キレイだわぁ、うっとり(๑′ᴗ‵๑)

おとこもおこと!

上手だね、福笑い♪

難易度高し!投扇興

とうとうこの日がやってきた・・・

みんな強かったぜ٩( ᐛ )و

園長先生のひとりごと

雪、思った以上に降りますね・・・(´∀`;)。今、19:00過ぎですが、車の上や屋根の上はうっすらと積もっています。明日朝の状況はどうでしょうか?早起きして確認しなくては・・・!