2月24日 凛として

さくら組、いよいよ卒園式の練習が始まってしまいました・・・。ホールへの入場、そして着席をするときの表情はどこか緊張しているようなさくら組でした。今日は主に証書を受け取る際の動きの確認を行なっています。これから数回の練習を行います。最後の幼稚園となる卒園式です。感謝の気持ちが伝わり合う卒園式となるように、さくら組と教職員と心を重ねてまいります。28日の保育参観でお披露目のプロジェクト活動もいよいよ大詰め!今日も楽しく頑張っていましたよ(๑′ᴗ‵๑)。
すみれ組、お雛さま制作が着々と進んでいます。しっかりと先生の説明に耳を傾けつつ、個性豊かなお雛さまたちが出来上がりそうですよ♪卒園式に献灯献華献香で参加するすみれ組さんが決まりました。ご協力有り難うございます。今日もキリリとした表情で献灯献華献香の練習に臨んでいます。

すすめ上手なつぼみ組。どうぞ〜♪

タマゴどうぞ♪最近高いから助かるよ

お雛さま制作。屏風折り、難しいよ

できたよ〜!

おいおい、どこまで行くんだい?

卒園式の練習

とっても上手になりましたね

杏の蕾。来週はほころびそう
園長先生のひとりごと
開幕戦はホームで1-5の完敗を喫したサガン鳥栖。明日はアウェイで試合があります。完勝で乾杯したいものです。要チェックや!٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)