Kids Photo Diary

2月5日 小学生に俺はなる!

今日はさくら組が巨勢小学校の体験入学に出かけてきました。コロナの影響で小学生との交流はありませんでしたが、一年生からのビデオメッセージで小学校のことを教えてもらうことができました。巨勢保育園の年長さんともちょっとだけ挨拶ができました。小学校で出会う友だちもいたことでしょう。入学が楽しみですね♪

さくら組が小学校へ出かけているすきに、すみれ組がさくら組の部屋に入って過ごしています。先日からの献灯献華献香の練習もあって気分はちょっぴりさくら組!のすみれさんたちでした(๑′ᴗ‵๑)。進級が楽しみですね♪

8日(月)、もも組がお待ちかねのクッキング、おにぎりパーティを開きます。数種類の具材やふりかけから自分が好きなものを選んでおにぎりを作っていただますლ(´ڡ`ლ) 。楽しみですね♪詳しくは配布している手紙をご覧ください。

ドキドキ?一年生の教室です

小学生に私はなる!

その頃、すみれはさくら組で活動中

さくら組に俺たちはなる!だね

今日は金曜。絵本カードを持って

絵本を借りたよ!一緒に読んでね♪

たまり場じゃん(´∀`;)

一口餃子を有り難う!ビールもある?

園長先生のひとりごと

ようやく本日、もも組の『ありがとう』(上半期!)を配布することができました。『ありがとう』は、一人ひとりを写真で振り返りながら「どの子もいいな、素敵だなぁ」の思いで綴っています。ときには日常の日暮らしの中で我が子の価値を見失ったり、見誤ったりすることがあるかもしれません。そんなときにも「そうそう、うちの子っていいんだよね!」と我が子の良さを再確認するきっかけの一つに『ありがとう』がなれたら、と願っています。つぼみ組は来週配布・・・できたらいいなぁ(´∀`;)