Kids Photo Diary

2月4日 お雛様飾り🎎

今日はホールに雛飾りを出しました。「お雛様飾りを手伝ってくれる人はホールに来てください」と放送が入ると手伝い好きの錦華っ子たちがたくさん集まってくれました。一体一体の人形や小さな小物に興味を持ちながらそっと雛壇に飾ってくれましたよ。みんな、お手伝い有り難う!

明日はさくら組が体験入学で巨勢小へ出かけます。先日の循誘小に続いて小学校訪問第二弾です。具体的に小学校を知ることにより入学への期待を持ってほしいものです(๑′ᴗ‵๑)。

この人形はどこに置くのかな?

お手伝い好きが集まって・・・

あっという間に終わりました。有り難う!

雛飾りの前でニン♪

大豆をまいて豆まきの絵、完成!

一歩ずつさくら組に近づくよ

さくらのプロジェクト・・・

美味しそうなものがズラリლ(´ڡ`ლ)

園長先生のひとりごと

明日はもう金曜日・・・一週間が過ぎるのがなんと早いことよ。ここから先の卒園や修了までは本当にあっという間に過ぎていきます。子どもたちの『いま、ここ!』を大切に一日一日を大切に健やかに過ごしていきたいものです。春へと向かうこの時期は一日の中での寒暖差が大きくなる時期です。体調を崩さないように気をつけましょう。