Kids Photo Diary

3月11日 灯明まつり🕯

8日(金)は雨天順延となっていた灯明まつりが開催されました。平日夜にも関わらず多くの錦華っ子や保護者さんに来ていただきました。明かりが灯った灯明がズラリと並び、素敵な雰囲気の灯明まつりを楽しんでいただけたことだと思います。また来年も作品(灯明)の協力をさせていただきたいと思います。よろしくお願いします。

今日はつぼみ組が春を探しに正教寺境内地まで散歩に出かけてきました。本堂前には杏の花が咲きはじめ、お寺の西側では緋寒桜がその花びらを散らしていました。つぼみさんたちは袋いっぱいに花びらを拾ったり、いろんな草花を摘んだりして身近な春を感じていたようです(๑′ᴗ‵๑)。最後に秘密のおやつをこっそりどこかで食べて帰ってきましたよლ(´ڡ`ლ) 

明日はさくら組が卒園式の総練習をします。つぼみ組・もも組・すみれ組もお客さんとしてホールに入り、さくら組の素敵な姿を見守ります。

幻想的な灯明まつり

自分の灯明を探してハイチーズ♪

年度末、群れて遊んだり・・・

ルールのある遊びをしたり

自分なりの楽しさを追求したり

挑戦しようとする錦華っ子たちです!

可愛いピンクのお花だね(๑′ᴗ‵๑)

小さな花がたくさん(๑′ᴗ‵๑)

園長先生のひとりごと

えっ?卒園式、今週末?もう?ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!