3月12日 ひと足先に・・💐🎊

今日は交流保育をさせていただいている佐賀県立ろう学校幼稚部の卒業式でした。錦華幼稚園での最後の交流保育の際に卒業式への招待状をいただいておりましたので、園長が式に出席してまいりました。幼稚部の2名のお友だちは立派に卒業していきました。さぁ、次はさくら組の番だよ٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)
そのさくら組、今日は最後の大掃除をして最後の給食をいただきました。今までずーっとお世話になってきた給食の配達の方に「有り難うございました!」と感謝の挨拶。「小学校でも頑張ってね!」と励ましの言葉をいただきました(๑′ᴗ‵๑)。
明日は卒業式準備のために午前中保育です。なかよし保育は実施します。なかよし保育を利用する場合は水筒と弁当を持参してください。

幼稚部のお友だち、おめでとう!

カラフルブロック♪

ポカポカになってきたね(๑′ᴗ‵๑)

さくら組、最後の大掃除

最後の雑巾レース٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

幼稚園で最後の給食!

おいしかったねლ(´ڡ`ლ)

いつも給食届けてくれてありがとう
園長先生のひとりごと
昨日今日とさくら組で一緒にお昼をいただきました。まぁ、よくしゃべること(´∀`;)。隣の子の話を聞いている最中でも離れている席から「園長せんせーい!」と話しかけてきます。おかげで楽しいひとときを過ごすことができました。さくら組さんとのこの愛おしい時間はもう訪れることはありません。私ですら寂寥の思いが募ります。一年間、ずっと共に育ち合ってきた担任の想いはいかばかりでしょうか・・・