Kids Photo Diary

3月17日 もも組大掃除🧹

朝のうちはまだまだ冷え込みますが、子どもたちが登園を完了する頃には外遊びにはもってこいのいいお天気になりました。砂場ではどんどん水を運び入れて遊んでいました。みずぬるむ季節です。今年度はあとわずかですがますます外遊びも活発になることでしょう٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

もも組では年度末の大掃除をしています。ロッカーや靴箱、床の隅々まできれいに拭き掃除をしてくれました。雑巾が黒く汚れてくるときれいにできた実感を嬉しそうに味わっていたもも組さん(๑′ᴗ‵๑)。床を拭くときには「遊ばせてくれてありがとう♪」の気持ちで頑張っていましたよ。もも組は明日、お散歩に出かけます。どんな春を見つけることができるかな?

いらっしゃいませ!上靴屋さん?

空気入れでシュッ!寒いからやめて(´∀`;)

ぐるぐる英語オニ(@_@)

レッツダンスタイム♪

大掃除!靴箱も拭き拭き♪

床も拭き拭き♪

献灯献華献香の練習です

上手ですよ♪力を抜いてね(๑′ᴗ‵๑)

園長先生のひとりごと

このところお天気が続くようです。

ろうかに座って日向ぼっこをしていると

なんだか眠くなってきます。

のびをしながら立ち上がると

バットを持った男の子に

カーブを投げてと頼まれました。

縦読みって難しい(´∀`;)