Kids Photo Diary

3月17日 春のお散歩&音楽会♪

今日は障害者支援センター長光園の利用者さん9名と職員の皆さんによる音楽会でした♪園児たちにも馴染みのある〝さんぽ〟や〝ドレミの歌〟など全5曲を演奏していただきました。お返しに錦華っ子からも〝ひなまつり〟と〝思い出のアルバム〟の2曲を合唱して贈りました。笑顔と手拍子の楽しいひとときでしたよ。長光園の皆さん、有り難うございました。

演奏会のあとで、つぼみ&すみれ組は春のお散歩へ出かけました。お寺の境内に咲いているモクレンやアンズ、緋寒桜を見てきました!先日のすみれ組同様に花びらやツクシを拾って袋に入れて帰りました(^_^)v。春の袋詰めだね!

長光園の皆さん、ようこそ(๑′ᴗ‵๑)

ホールに広がる歌声と手拍子

錦華っ子からも歌をプレゼント

ありがとう、またね!のタッチ

つぼみ&ももは春のお散歩♪

ツクシを見つけたよ!

緋寒桜、きれいだね

春を拾ったよ!

園長先生のひとりごと

今日の演奏会は三月に入ってからバタバタと日程を決めたのでお知らせをしていませんでした。今年度から始めさせていただいた長光園さんとの交流です。昨年、7月にすみれ組とさくら組が長光園を訪問しました。12月にはさくら組が再び長光園へ。いずれも歌とジャンケンゲームで楽しく交流をさせていただきました。今回、3月に来ていただいたことによって、また来年度以降の交流に繋がることと思います。