3月18日 外遊び日和☀️

今日も暖かな(体を動かして遊ぶと暑いくらい?)一日でした。いつの間にか錦華畑は草花が茂っています。タマネギやジャガイモも順調に育っているようです。そんな春の自然を観察しようと、もも組さんとすみれ組さんがペアになって錦華畑へと出かけました。すみれ組さんは〝おでかけずかん〟を首からさげて、小さな花を摘んでは図鑑で調べていましたよ。とても仲良く楽しそうに錦華畑で遊んだもも組&すみれ組でした(๑′ᴗ‵๑)。
今日の給食はすみれ組はさくら組で、もも組はすみれ組でいただきました。まもなく進級です。進級する部屋で過ごしてみて、一つずつ大きくなる喜びを給食のカレーと共に味わっていたようですよლ(´ڡ`ლ) 。明日は今年度最後の手作り弁当の日です。一年間、美味しいお弁当を有り難うございました。
今日は未就園児親子対象のちゅうりっぷでした。人形劇団からこま座さんの観劇でした。今年度は新型コロナウイルスの影響で年間2回しか開催することができませんでした。来年度はもっとたくさんのちゅうりっぷが開催できることを願っています。

この花はなんだろうね?

何かを見つけたみたいです

素敵なからこま座さんの人形劇

楽しんでいるようですね(๑′ᴗ‵๑)

あれ?ここはすみれ組?

こっちはさくら組!?

進級先のクラスで給食!

進級が楽しみですね(๑′ᴗ‵๑)
園長先生のひとりごと
こりゃ咲いてしまうなぁ、チューリップ・・・小学校の入学式まではとてももたないかも(´∀`;)