4月14日 園外探検!外遊びのルール♪

今日はつぼみ組&もも組が〝園外探検〟をしています。友だちと電車になって園庭の中を見て回りました。いろんな遊具の名称や使い方、楽しく安全に遊ぶための約束事を先生たちの実演を交えて伝えています。でも、まだまだ先生の話を聞く以前に友だちの列から脱線する子もいる子どもたちです(๑′ᴗ‵๑)。これからも遊びの中で繰り返し繰り返し自分や友だちの安全を守るためのルールについて話をしていきたいと思います。
すみれ組、明日はオクラの種まきをします。帰りの会でオクラの愛称を話し合いましたが、未だ決定していません。よかったらすみれ組さんのご家庭でもオクラの愛称を相談してみて下さい。品種名は五角オクラです。以前には〝くらっち〟〝ごうちゃん〟などがありました。ちなみに先日、種まきをしたさくら組のキュウリ(品種名は一番星)は星から〝きららちゃん〟になりました。
園だよりでは園納金口座振替日を13日としていましたが、明日15日が正しい日付でした。ご迷惑おかけしました。
メール連絡網に未登録の方は今週中に登録をお願いします。来週月曜日にメールのテスト配信を実施します。

4月だけど五月晴れ?

水を使って砂場遊び٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

錦華幼稚園土木課٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

上手に電車になりました!

これからいっぱい遊ぼうね!

この中におっさんが一人います

砂粘土って面白いね♪

また明日(๑′ᴗ‵๑)
園長先生のひとりごと
今日は暑くなりました。最高気温は26℃ぐらいになったでしょうか・・・もう夏日ですね!(^_^;)。急激な気温の変動や一日の中での大きな気温差は、子どもたちの身体に(大人もですが)大きなストレスを与えます。体調を崩すことがないようにバランスのよい食事を摂って、たっぷりの睡眠を取るようにしましょう。特に新入園児さんたちは、精神的にも大きく負荷のかかった一週間だったかもしれません。今度の土曜、日曜はゆっくり過ごしてみてはいかがでしょうか(๑′ᴗ‵๑)。