Kids Photo Diary

4月15日 祝🎉入園

4月13日、錦華幼稚園の第64回目の入園式を挙行いたしました。良すぎるくらいの入園式日和の中、おうちの人や兄姉児に手を引かれて錦華幼稚園にやってきた新入園児さんたち(๑′ᴗ‵๑)。ホールに集まっておまいりをして、案の定、長かった園長の話も静かに聞いて、手遊びや寸劇は笑顔で楽しむことができていました。おうちの人と離ればなれになる際に泣き出す子もいましたが、それは当たり前のこと。ワクワク笑顔の子にもドキドキ涙の子にも、どこか逞しさを感じた新入園児さんたちでした٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)。みんなこれからよろしくね♪

4月15日、いよいよ進級児さんと新入園児さんが勢揃いした令和6年度の錦華幼稚園がスタートしました!玄関でおうちの人と別れる時に大泣きした子もいます。制服を着ないで登園した子もいます。家庭からお気に入りのオモチャを携えてきた子もいます・・・いいんです!それでもいいんです、ではなくて、それがいいんです。その子らしさを出しながら、まずは幼稚園での時間を少しずつでも重ねていくことがまずは大事です。新入園児も進級児も、みんなみんな待ってるよ!

明日はすみれ組がオクラの種まきをする予定です。明後日以降、さくら組はキュウリ、もも組とつぼみ組はトウモロコシの種まきをします。

祝入園!の花を胸に

いざ入園式へ!堂々の入場です

寸劇、面白かったね

これからよろしくね٩( ᐛ )و

そして今日15日、お仏飯どうぞ!

ガガガ!遊んどるのう

わちゃわちゃ遊んどるのう

むしゃむしゃブロック食べとるのう?

園長先生のひとりごと

とうとう最下位に沈んでしまいました・・・サガン鳥栖。しかし、応援しかできないので応援するのみ!٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)