Kids Photo Diary

4月16日 いい天気☀️

長かった?午前中保育も今日で終わり・・・。今日もつぼみ組は陽気に誘われて外で遊び、もも組は園庭の遊具の遊び方を知る園外探検をして、すみれ組やさくら組はグループ決めをしています。明日からはいよいよ午後まで保育!今年度最初に幼稚園で食べるお昼は手作り弁当ლ(´ڡ`ლ) 。愛情たっぷりのお弁当と水筒を忘れずに持たせてください。よろしくお願いします。さくら組は明日、体位測定をおこないます。

明日、17日13:30にメール連絡網の登録確認のためのメールを配信します。今後、緊急や臨時のお知らせはメール連絡網を使用しますので、登録がまだの方は手順に従って登録を済ませておいてください。登録をしたのにメールが来なかった方は迷惑メールの設定などを変更する必要があります。

コーヒー味のかき氷だよ!いいねぇ♪

早く芽が出ないかな。水やりありがとう

砂遊びに水は欠かせません

鉄棒、上手だったね

外遊びのルールを知ろう!園外探検

これからいっぱい外で遊ぼう♪

すみれ組やさくら組では・・・

ゲームをしながらグループ決め!

園長先生のひとりごと

緊急事態宣言が全国に拡大されることになりそうです。そのことを受けて佐賀県や佐賀市がどのような要請を幼稚園にしてくるのかは現時点では不透明です。明日は通常通りの保育です。来週以降も感染者の増加がない限りは恐らく通常通りの保育をおこなうことになると思います。しかし、状況によっては園児、保護者、教職員の健康を守るために休園の措置も選択肢となってくるかもしれません。いずれにしろ状況は日々変わり予断は許しません。保護者の皆さまも感染拡大防止の観点から今まで以上に注意深い行動と正しい情報の収集を心がけましょう。