Kids Photo Diary

4月17日 🌸れんげ草畑へ🌺

今日はさくら組はバスに乗ってれんげ草畑へ出かけてきました。毎年、この時期にさくら組が遊ばせていただくれんげ草畑ですが、今回はこの数年のうちで一番キレイにれんげ草が咲いていましたよ(๑′ᴗ‵๑)。さくら組が到着した頃には巨勢小学校1年生と2年生、巨勢保育園の年長児さんが元気に遊んでいました。さくら組さんも「おはようございます!」の挨拶をしてれんげ草畑へと駆け出して行きました。早速、たくさんの花を摘んだり、先生や保護者さんと一緒に冠やネックレスを作ったりと自然や季節を味わう体験をさせていただきました。小学校の先生方や地域の皆さんの温かな見守りのおかげで安心して遊ぶことができました。有り難うございました!

今日はもも組が園内探検をしています。幼稚園のいろんな部屋を見て歩きました。すみれ組は明日、オクラの種まきをします。オクラの名前をクラスで話し合って決めました。その名は・・・おっくん!

明日は午後から運営委員会を開催いたします。今年度役員内定の保護者の皆さんはご出席のほどよろしくお願いいたします。

もも組、遊びもそこそこに・・・

園内探検にGO!ののさまだよ!

ここは職員室だよ

さくら組はバスに乗って・・・

れんげ草畑へ♪

れんげ草まみれに(´∀`;)

あっという間に帰りの会・・・あれ?

いた!そこが指定席だね(๑′ᴗ‵๑)

園長先生のひとりごと

もも組に入るとちょうどままごと遊びをしていたのか、何人も積木を私に差し出しながら「食べて〜」と言い寄ってきてくれました。嬉しくて「あむあむ・・・おいしい!」と次々に食べていくのですが、何度も何度も積木を差し出してくる女の子がいます。「もうお腹いっぱいになったよ」と言うと、その子はとてもクールに「本当に食べて・・・」と言ってきました。て、手強いぜ(´∀`;)。