Kids Photo Diary

4月19日 午後まで保育ぅ!

お待たせしました!?今日から錦華幼稚園も午後まで保育となりました。これからもっとたくさんの遊びや、さまざまな活動を通して、豊かな体験やそれぞれなりの挑戦を楽しんでほしいと願っています٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)。もも組もつぼみ組も園庭の遊具の名前や遊び方を知る園外探検をしました。早速、元気に体を動かして遊んでいましたよ!

種まきをしたさくら組のキュウリとすみれ組のオクラに子どもたちが考えた名前がつきました。キュウリは『かぜりちゃん』です。品種名のときわかぜみどりに由来しています。オクラは『かくかくちゃん』です。品種名の五角オクラに由来しています。週明けの登園の頃にはどちらも芽が出ていることでしょう。名前をつけてますます可愛がってくれるものと期待しています。

今日からすみれ組に新しいお友だちが仲間入りしました!いっぱい遊ぼうね!٩( ᐛ )و。よろしくお願いします!そのすみれ組では、当番表の似顔絵描きをしています。

生演奏で熱唱!?(´∀`;)

箱に入るかな?

園外探検にGO!

今日も上手に繋がってるね♪

さぁて遊ぶぞ〜٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

今日から午後まで。嬉しいお弁当

うま〜ლ(´ڡ`ლ)

ようこそ!すみれ組へ(๑′ᴗ‵๑)

園長先生のひとりごと

昨日からキュウリの名前の候補をたくさん出していたさくら組。お弁当の頃にさくら組に行ったら決まった名前を教えてくれました。かぜりちゃん、いい名前です。そのときに私がさくら組さんに「みんなの意見が多すぎて決まらなかったら園長先生が考えた名前にしようと思っていたよ。その名も・・・キューリー夫人!」と言ったら何のリアクションも無さすぎてまりこ先生が困っていました(´∀`;)。