Kids Photo Diary

4月19日 色々見つけたね!

今日はつぼみ組がトウモロコシの種まきをしています。つぼみ組が名付けたトウモロコシの愛称は『コーンちゃん』です。みんなしっかりお話を聞いてコーンちゃんの種をまくことができました。小さな指でポットの土に一生懸命に穴を開けるところがとても可愛いつぼみ組さんでした(๑′ᴗ‵๑)。

もも組とすみれ組では絵本遊びをしています。もも組では思い思いにシールを貼ったり、すみれ組では絵本についていたマイクでインタビューごっこをしたりして楽しく遊んでいます。

さくら組は当番表作りで自分の似顔絵を描きました。さすがのさくら組、自分なりに特徴を捉えて描いている子もいました。明日、絵の具で仕上げて当番表の完成です!

つぼみ組もトウモロコシの種まき

絵本にシール貼り♪

マイクでインタビュー!?

転がしたりぶつけたりして遊んだね

さくら組、当番表を描いています

明日は絵の具で仕上げるよ!

花・ミミズ・ダンゴムシ、色んな発見

花畑みたいだね(๑′ᴗ‵๑)

園長先生のひとりごと

気がつけば新入園児さんたちの涙がずいぶん少なくなってきたように感じます。登園時には、緊張した表情や涙が出る子もまだいますが、いざ、クラスに入ると自分の興味や関心があるところに行って遊び出す様子が見られています。徐々にですが、どの子も自分らしさを発揮して過ごしてくれたらいいと思います。