Kids Photo Diary

4月18日 お出かけ日和

今日は日中は気温が上がりましたが、午前中は吹く風も爽やかな春の日でしたね。すみれ組は『お散歩図鑑』を首からさげて、旧園庭(正教寺駐車場)へ散歩に出かけました。春の草花を摘んだりして楽しいひと時を過ごしました(๑′ᴗ‵๑)。いろんな『春』を袋に詰めて帰ったね♪

もも組、つぼみ組は体位測定をしています。まだまだ自分だけでは着替えも難しいクラスです。頼りになるさくら組さんが着替えのお手伝いをしてくれました。服を脱ぐときに不安がる子もいましたが、優しく接するさくら組さんのおかげで、みんな無事に体位測定を終わることができていました。

さくら組はキュウリ、もも組はトウモロコシの種まきをしています。ちなみにさくら組のキュウリは『ときわかぜみどり』という品種名にちなんで『ときわちゃん』という愛称に決まりました。これからお世話を頑張りましょうね٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

明日、一斉メールのテスト配信(13:00)を行います。明日のテスト配信だけは開封確認メールで送信します。メールを開封するだけではなく、メールに添付されているリンクを必ず踏むようにしてください。まだ未登録の方は登録をお願いいたします。登録しているのに受信できない場合は迷惑メールに振り分けられていないか、受信拒否の設定になっていないか、確認してください。開封の確認ができない方には担任から連絡いたします。

身長・体重を上手に測ったね

すみれ組は散歩へ。横断歩道は手を挙げて

可愛い花だね。図鑑に載ってるかな?

花を飾ろう♪きっと似合うよ!

もも組はトウモロコシの種まき

さくら組はときわちゃんの種まき

大きくなぁれ!の愛情シャワー

給食全部食べたよ!すごいじゃん!

園長先生のひとりごと

今日も園庭にはダンゴムシハンターやミミズハンターが何人もいました(´∀`;)。錦華幼稚園にいるダンゴムシやミミズはざっとなかばい。