Kids Photo Diary

4月22日 オクラも種まき

一昨日7名→昨日8名と欠席が増えていたすみれ組。今日も心配していましたが・・・欠席は1名にまで減りました。驚異の回復力!?1名の欠席も用心のためということですので、職員一同ホッと胸をなでおろしたところです。そんなすみれ組では延期していたオクラの種まきをしています。オクラの愛称は品種名の『五角オクラ』から『ごんたくん』と名付けています。ちなみにつぼみ組のトウモロコシの愛称は『コーン』!・・・〝くん〟も〝ちゃん〟もつかない『コーン』・・・さっぱりしてるね、つぼみ組さん(´∀`;)。

明日、育友会リモート総会のZoomの招待リンクを先日登録していただいたメール連絡網のアドレスに送ります。この招待リンクは26日(月)と27日(火)の接続テストと共用します。接続テスト参加希望の方は招待リンクをタップして接続(両日とも19:00〜19:30)を試してみてください。なお招待リンクのメールはうっかり防止のためにリモート総会当日にも送ります。

 

手裏剣シュッシュッ!

錦華幼稚園土木課の新入社員?

なるほど!ボールを通すんだね٩( ᐛ )و

好天気!ドライブ行こう♪

乗ってかない!?

すみれ組、オクラの種まき

大きくなぁれ!ごんたくん

工事の方でしょうか?

園長先生のひとりごと

つぼみ組担任から「トウモロコシの愛称が決まりました!」と報告を受けた時に「どんな可愛い名前かなぁ」と過去のつぼみ組のトウモロコシのネーミングを思い出しながら聞いてみると「コーンです!」「え?」「コーン!」「それだけ?」「はい!コーンです!」・・・過去のネーミングや私の予想を越えてきましたよ(´∀`;)。参りました。まさかコーンだけとは・・・まさに素コーン。湖池屋か!もちろん、子どもたちと担任で話し合った結果です。園長ごときが異論を挟む余地はありませんし、その潔さが私も気に入りました(๑′ᴗ‵๑)