4月27日 泳げ!こいのぼり🎏

今日もいい天気でしたね!元気に外遊びを楽しむ錦華っ子たちでした。特に砂場遊びや泥んこ遊びをしている子たちは、どんどん水を使って豪快に遊んでいました。靴や靴下が濡れてしまう子もいますが、誰にも止める権利はありません!?そのうち遊び方も上手になると思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
すみれ組とつぼみ組はこいのぼりが完成しました!早速、園庭でこいのぼりを泳がせて遊んでいます。程よい風も吹いていてクルクル回る矢車に嬉しそうな子どもたちでした(๑′ᴗ‵๑)。
本日、前年度もも組の『ありがとう』(下半期)を配布しています。大幅に遅れてしまい申し訳ありません。しかし、進級を果たした今だからこそ、改めてもも組の後半を振り返ってみてはいかがでしょうか。前年度つぼみ組分は5月2日に配布予定です。
連休明けの5月1日(火)は、春の遠足(森林公園)です。現地集合となっています。皆さん、気をつけてお越しください。本日、ぞうさんバッグで持ち帰っていますが、遠足には必ずカラー帽子を持参してください。遠足についての詳細は手紙をご覧ください。当日は某マンモスこども園さんとかぶっています。駐車場の混雑が予想されますので早めの来場や可能なところは乗り合わせをよろしくお願いします。お天気になるといいですね!

いい天気!ドライブ日和♪

遊んでる?働いてる?

イェーイ!こいのぼり

回る矢車!泳ぐこいのぼり!笑う子ども!

それっ走れ〜٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

もも組ではシール貼りなんぞも

おしゃべり弾む手作り弁当の日♪

さくら組、陽気に誘われピクニック気分?
園長先生のひとりごと
帰りのバスでサングラスをかけてみました。子どもたちからは「ドロボーメガネ!」と不評を買ってしまいました。一部の保護者さんからは「かっこいいですね、サングラスは!」と褒めてもらいました?(´∀`;)。