Kids Photo Diary

4月28日 お弁当ありがとう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

今日もいい天気になりました!雨が降ったのは遠足の日だけ(しつこい?)。外でも中でも元気に遊んでいます。新入園児の子どもたちも徐々に遊びの幅が人的にも物的にも広がりつつあるようです。「あれはなんだろう?」「あれもしてみたい!」と好奇心に目を輝かせて遊ぶ子どもたちの姿はとても素敵です(๑′ᴗ‵๑)。

さくら組とすみれ組では母の日のプレゼントに添えるお母さんの似顔絵を描いています。みんなとっても美人に描きました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶。その写真をここに掲載するような無粋なことはいたしません。どうぞ子どもたちからのプレゼントをお楽しみに〜♪

吊り輪っ!

パンケーキ屋さんです(๑′ᴗ‵๑)

ホールでダンス♪

シモシモ?

キュウレンジャーの何かを描いています

今日もこいのぼり日和だね

いい笑顔が四つ(๑′ᴗ‵๑)

うまし!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

園長先生のひとりごと

笑顔とおしゃべりが弾む手作り弁当の時間。もも組さんの食べている様子を見ようと部屋に入ると「見て見て〜!」と子どもたちのオカズ自慢が始まりました。どの子もとっても嬉しそうです。ある女の子がおいしそうな玉子焼きを私に見せようとした瞬間、ポロリと床に落としてしまいました。私が行かなかったら落とすこともなく、おいしく食べられた玉子焼きでした。お母さんの愛情もたっぷり入っていたことでしょう。3秒ルールを適用するわけにもいかず、「これは食べないようにね」と言うと何とも言えない無念の表情でした。申し訳ないことをしました(>_<)。