Kids Photo Diary

4月9日 進級式っす🎉

今日は進級式!いよいよ平成30年度がスタートしました。一人の欠席も無く進級児が全員集合できました。とても素晴らしいスタートです。ご家庭でしっかりと新学期への心身の準備を整えていただいていることが子どもたちの姿を通して伝わってきました。保護者の皆様、有り難うございます。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

進級式のおまいりでは早速、新さくら組が献灯献華献香をしています。式前の練習では少し緊張気味な様子でしたが、みんな立派に〝さくら組のお仕事〟を務めていました(๑′ᴗ‵๑)。それぞれに一つずつ大きくなった錦華っ子たちは、心静かに手を合わせ、しっかりとお話を聴き、元気に園歌をうたい進級式を終わりました。新学期への意欲も確かに感じられた子どもたちの姿でしたよ٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

新しい部屋で早速遊ぶ♪

もちろん外でも遊ぶ♪

進級おめでとうの胸花を付けたら

進級式!堂々の入場です

献灯献華献香さん、上手でしたよ!

おまいりも声高らかに♪

今年度もよろしくねっ

土木課のみんな、砂場も満タンにしといたよ

園長先生のひとりごと

進級式あるある。朝の登園の時に間違えて前の保育室に入っちゃう。進級式の退場の時に「もも組さん立ちましょう」と言われてすっくと立ち上がるすみれ組さん。新しい部屋で新しい先生と元気に過ごしているのを陰で見て悲しくなっちゃう旧担任(๑′ᴗ‵๑)