5月1日 今日から5月🎏

今日からつぼみ組に新しいお友だちが仲間入りしました!これからみんなで楽しく遊ぼうね٩( ᐛ )و。よろしくお願いします!もも組には新しく先生(フリー)が入りました。りか先生です。もも組の皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。
それぞれのクラスのこいのぼりが着々と仕上がりつつあるようです。全クラスの鯉のぼりが揃って青空を泳ぐのもそう遠くないことでしょう!楽しみですね(๑′ᴗ‵๑)。
明日、さくら組はお絵かきの日。絵画教室主宰の萩原先生と『家族の絵』を描きます。
尿検査未提出のところは、5月10日(水)に提出をお願いします。

今日もお仏飯リレー٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

みんなでお供え、ありがとう(๑′ᴗ‵๑)

つぼみ組の新しいお友だち、元気いっぱい♪

水を使ってままごとლ(´ڡ`ლ)

こいのぼり作り、ペッタン♪

こちらはゴロゴロ♪

一人ひとりのこいのぼりを集めて

クラスのこいのぼりが完成します!
園長先生のひとりごと
ウチにはバンビという犬(パピヨン11歳)がいるのですが、食いしん坊で朝早く(5時ごろ)から吠えて起こされてしまいます(´∀`;)。そこで自動給餌器なるものを購入して、朝5時ごろに少量の餌が出てくるようにセットしているのですが、食べずにやっぱり吠えてしまいます。いつも「待て!」からの「よし!」で餌を食べるのが習慣になっているので、我慢しているのかも・・・と思っていたら、なんと自動給餌器、声の録音もできるらしいです。試してみようっと!