Kids Photo Diary

5月10日 ママゴト最高!

さくら組、キュウリのかぜりちゃんを畑に引っ越しさせています。ポットをひっくり返して根っこのプリンを手のひらに乗せるのもみんな上手にできていました。これから水やりや草取りのお世話もしっかりお願いしますよ!٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)。今日も『〇〇さくら』を決める子ども会議を行いました。たくさんの候補は挙がるものの、まだまだ話し合いが続きそうです・・・(´∀`;)。意見を出すこと、意見を聞くこと、頑張ってみよう!

すみれ組、昨日折ったパンジーを画用紙に糊づけして、その周囲に好きに絵を描いていました。それぞれのオリジナリティを存分に発揮するすみれ組。みんな違ってみんないいね。私のもいいけど、キミのもいいね!

さくら組とすみれ組は今日から絵本を借りて帰っています。もも組とつぼみ組は来週末から絵本の貸し出しが始まります。

13日(月)は衣替えです。体操服上下での登園となります。もし登園時に肌寒いようであれば薄い上着を着せてあげてください。

土木部に新入り?腰が入っとるのう!

お水、使いたくなっちゃうよね〜

パンジーに糊をつけて・・・

自由にお絵描き♪

キュウリの引っ越し。根っこのプリン

お世話を頑張りましょうね!

バーベキューだって!ლ(´ڡ`ლ)

先生も食べんね

園長先生のひとりごと

天気予報を見ると来週はずっと25℃以上の夏日が続きそうです。オクラもトウモロコシも畑に引っ越す予定です。外遊びや畑の準備で園長の肌はすでにこんがりと夏仕様に衣替え済みです(´∀`;)