Kids Photo Diary

5月13日 ジャンプ🐸

今日もあいにくの雨でしたが、雨の日なりに楽しく過ごす錦華幼稚園でした(๑′ᴗ‵๑)。明日以降、ようやく雨も上がりそうです。来週は元気に外遊びができるといいですね。

間引きはしたもののオクラとトウモロコシはまだ畑に引っ越せないでいます。きっとポットの中で窮屈な思いをしていることでしょう。つぼみ組さん、もも組さん、すみれ組さん、来週は畑にお引っ越しをさせてあげてね。よろしく!

今日も雨。新聞紙を降らせよう

雨の線を鉛筆で書いたね

献灯献華献香に挑戦

灯りを消すのも難しい!?

マットの上からジャーンプ!

ホールで遊ぶのも楽しいよっ٩( ᐛ )و

粘土でリアルたこ!すげー(´∀`;)

天気になったら泳がせようね

園長先生のひとりごと

さくら組さんの粘土遊びを見ていましたが、とても楽しかったです。粘土遊びには想像力や表現力はもちろんのこと、それらを形にする手指の巧緻性も必要です。大人の私が得意になって何かを作って見せても、それを超える作品をさくら組さんは作り上げます。感性の面でも器用さの面でも私はすでにさくら組さんに追い越されているのかも・・・(´∀`;)