Kids Photo Diary

5月18日 紫陽花の季節

今日はおまいりからのたけのこタイムの1回目(グループ発表)でした。4つのたけのこグループは事前に先生たちが話し合って決めていました。たけのこならではの新しい友だち関係を築くことができるようにと、普段から仲良く遊んでいる友だちや兄弟姉妹はあえて別グループになるようにしています。年上と年下でペアやトリオを作っています。次回のたけのこタイムは27日です。楽しく仲良く遊びましょうね!٩( ᐛ )و

明日は内科検診(12:30〜)です。幼稚園のホールでクラスごとに実施します。

雨上がりが一番きれい!

すみっこで楽しそう(๑′ᴗ‵๑)

指人形でおしゃべり?かわいいね♪

今日はおまいり・・・からの

たけのこグループの発表!よろしく♪

優しくしたり憧れたり、それがたけのこ!

昼から元気に外遊び!

ストロー効果?食べられてない!

園長先生のひとりごと

今日のたけのこグループ分けで早速、お兄さんっぷりやお姉さんっぷりを発揮するさくら組さんやすみれ組さんたちがいました。そっと手を握ってくれていたり、名前札にシールを貼ってあげたりと、頼りになる姿を見せてくれていました。でも、そんな子たちも実はつぼみ組やもも組の頃は優しくしてもらったり甘えたりしていました。やっぱり優しくしてもらった子は優しくしてあげることもできるようになるんですね(๑′ᴗ‵๑)。