Kids Photo Diary

5月19日 雨の日なりに٩( ᐛ )و

今日は雨の幼稚園・・・錦華っ子が大好きな外遊びはできませんが、新聞紙遊びや粘土遊び、爆弾ゲームなどなど、雨の日なりに楽しく遊んで過ごしていますよ(๑′ᴗ‵๑)。

今日からつぼみ組&もも組も週末に絵本を借りて持ち帰ります。お休みの日にゆっくり親子で絵本の時間を過ごして、月曜日に絵本バッグに入れて持たせてください。

粘土で何を作ったの?パスタだよ♪

すみれ組ではチンアナゴ作りがブーム

新聞紙遊びで盛り上がるつぼみ組

疲れたね。ひとやすみ

みんなで協力したら天井に届くかも!?

ドキドキ!爆弾ゲーム(´∀`;)

自分で絵本を選んだよ!

おうちでゆっくり読んでね(๑′ᴗ‵๑)

園長先生のひとりごと

昨日は昼前から会議で福岡に出かけていました。往復の特急は指定席でもほぼ満席。外国人の旅行者の姿も多く目につきました。博多駅や天神もたくさんの人混みで賑わっていました。コロナ以前と変わらぬ光景にすっかり戻った感がある半面、いくつかの地域の学校では今頃になって数百人規模でのインフルエンザの大流行が起きています。マスク着用が緩和されつつある中で、インフルエンザワクチンの接種率が低い集団で流行するリスクが高くなるとのことです。子どもたちは濃厚接触をしに幼稚園に来ているようなもの。明るく温かで健やかな育ちの場でありたいと願っていますが、コロナやインフルに限らず、感染症への憂いはゼロになることはありません。