5月21日 ミストシャワー始めました

今日は歯科検診でした。歯科医の先生からの提案で、少しでも受診の不安が小さくなるようにと普段子どもたちが歯磨きをしている歯ブラシを使って検診をしていただきました。それでもドキドキで泣いてしまう子もいましたが、みんな歯の健康を診ていただくことができました(๑′ᴗ‵๑)。あとは・・・耳鼻科検診か・・・(´∀`;)
錦華畑で収穫祭!?さくら組はジャガイモ、すみれ組ともも組とつぼみ組はタマネギの収穫をしています。今日、収穫したジャガイモとタマネギは金曜のカレーパーティのカレーにたっぷり入りますლ(´ڡ`ლ) 。作っていただくのはすみれ組の保護者の皆さんです。よろしくお願いいたします!
明日は収穫したてのジャガイモ(カレーに使うには小さすぎる小芋ちゃん)を蒸し芋にしていただきます。ホクホクいただきましょうね!

ひんやりミスト٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

お花にもミストだね(๑′ᴗ‵๑)

あーん!歯科検診

怖かったけど頑張った!偉いぞ

ジャガイモ掘ったど〜

タマネギも採ったよ

タマネギの香りが漂いました

カレーにしてね!母さん♪
園長先生のひとりごと
今年も園庭にミストシャワーのロープを張り出しました。子どもたちには暑さに体を慣らすために無理のない範囲で楽しく外遊びをしてほしいと願っています。そのためにも「外で遊びたい!」という自発的な意欲を持てるような環境がなくてはいけません。その一環としてのミストシャワーですが、いよいよ高温になってくると外遊びもその安全性をしっかり考えなくてはいけません・・・(´∀`;)