5月23日 避難訓練🔥

今日は午前中は雨でしたが、予定通りに避難訓練を実施しています。ジリリリーン!という大きなベルの音や煙に動揺する子も少なく、しっかりと放送や先生の話を聞いて落ち着いて避難することができていました。火事で怖いのは火よりも煙です。ハンカチで鼻や口を抑えたり、身をかがめたりしてゆっくり歩いて行動することを伝えています。ご家庭でも火の用心!でお願いします。
明日は全クラスが園庭に出てディズニー体操&フォークダンス(ふれあい活動で踊ります♪)の練習をします。もも組さんは今日もホールでディズニー体操をしています。とっても楽しそうに踊っていてすっかりディズニー体操好きになっているようですよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
明日は内科検診を予定しています。お腹や背中をモシモシしてもらいましょう。

病院ごっこ。CTスキャンかな?

キャッチ!ボールをよく見て

避難訓練。上手にできたぞ

緊張感漂う訓練でした!?

もも組、ホールでディズニー体操

笑顔がたくさんでしたよ(๑′ᴗ‵๑)

すみれ組は折り紙制作

何を折っているのかなぁ?
園長先生のひとりごと
バスの運転をバスの先生にお任せできることの有り難さを痛感する今日この頃です。新しいバスの先生についても「園長先生の方がよかったなぁ」という園児や保護者さんが一人も、たったの一人もいないぐらいなので安心していますヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!