5月26日 誕生会🎂🎉

今日は今年度最初の誕生会(4月&5月)でした。誕生児さんのみならず、みんなが楽しみにしていた誕生会です(๑′ᴗ‵๑)。誕生児さんの中にもお休みがいたのが残念でしたが、冠をもらった誕生児さんは嬉しそうな表情。みんなの前で応えるインタビューはドキドキの子もいましたが、冠と同じくらいキラキラの笑顔でお話をしてくれる姿はとても頼もしかったです。先生たちからの出し物のプレゼントも、お友だちからの歌声や手拍子のプレゼントも、みんなが嬉しい錦華幼稚園の誕生会でした。誕生児さん、ハッピーバースデー٩( ᐛ )و
まもなく芋苗挿しの時期です。先日、芋畑の草取りを手伝ってくれたさくら組さんに、今日は耕運機で畑を耕してもらいました٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)。もちろん、先生と一緒に耕運機にチャレンジしていますが、みんな上手に運転?することができていました。おかげで助かりました(๑′ᴗ‵๑)。さくら組さん、有り難う!

今年度最初の誕生会♪おめでとう!

なんのお料理?先生たちからのクイズに

よ〜く見て考えて発表する錦華っ子たち

パネルシアターから本物のお弁当バス!?

最後の歌の頃はみんな腹ペコ?(´∀`;)

今日はお弁当の日。食べる前に食べられそう

さくら組、耕運機にチャレンジ٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

農家の嫁にいけます!?
園長先生のひとりごと
さくら組さんが芋畑を耕してくれたので、この土日で畑の畝を作ろうと思っています。かなり暑くなりそうなので、熱中症と腰痛にようつーい(要注意)。なんか・・・疲れてるのかな。