Kids Photo Diary

5月31日 荒木先生お疲れさま(๑′ᴗ‵๑)

本日、5月31日をもって庶務の荒木先生が退職されました。約10年もの間、錦華幼稚園の園バスを安全に運転してくださっていました。今日は子どもたちや保護者の皆さんからも温かいねぎらいの言葉やプレゼントが贈られていました。荒木先生、今までお疲れ様でした。本当に有り難うございました。

今日は火災を想定した避難訓練を実施しました。ジリリリッというベルの音にビックリした子はいたようですが、放送や先生の話をよく聞いて落ち着いて避難することができていました(^_^)v。避難後の園長の話も静かに聞くことができていました。錦華っ子のみんな!火遊びはだめだぞ!錦華っ子の保護者のみんな!寝タバコもだめだぞ!

明日はホールに集まっておまいりをします(๑′ᴗ‵๑)

木陰きもちいい〜(๑′ᴗ‵๑)

でっかいケーキを作ってます

今日は避難訓練

落ち着いて避難できました

大きくなってる٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

さくらは鍵盤を頑張っています♪

荒木先生、ありがとう

10年間お疲れ様でした

園長先生のひとりごと

園庭を歩いていたらさくら組の女の子が「何してるの?」と尋ねてきました。「お仕事してるよ」と答えると「お仕事ってなぁに?」と尋ねてきます。「小鳥に葉っぱをあげたりゴーヤに水をあげていたよ」と答えると「それがお仕事?」と言われてしまいました。仕事だよっヽ(`Д´)ノ