Kids Photo Diary

5月8日 大型連休終了🎉

大型連休明けの幼稚園!お休みが続いて入園当初の姿にリセットされる子がいるかも?(´∀`;)と涙、涙の登園を心配していましたが、みんな元気に登園してくれたようです。お休みもいいけど、幼稚園も楽しみにしてくれていたのでしょうか(๑′ᴗ‵๑)。子どもたちの心身を登園に備えて整えていただいたご家庭のお支えを感じました。午後からは育友会総会並びに引き渡し訓練でした。保護者の皆さまのご参加、ご協力有り難うございました。

明日は花まつり(お釈迦さまのお誕生を祝う法要)を勤めます。花御堂を飾りますので、よかったら花を一輪持たせてください。よろしくお願いします。

ののさま、久しぶり!お腹すいた?

連休の間に芽が伸びたよ!

何を捕るの?まさか鯉のぼり!?

トンボか!

今日も賑わうパネルハウスの厨房

へい、お待ち!ლ(´ڡ`ლ)

こちらはすみれの鯉のぼり

去年の花御堂を飾る様子です

園長先生のひとりごと

明日の花まつり(本来は4月8日)では、劇団きんかによる劇で子どもたちにお釈迦さまがお生まれになった様子を分かりやすく面白く伝えたいと思います。毎年、同じ台本の劇ですが、演じる先生が変わると劇の雰囲気も変わります。明日の子どもたちの反応が楽しみです(๑′ᴗ‵๑)。