5月9日 間引き🌱👌

グングン伸びてきたキュウリやオクラ、トウモロコシの苗たち。今日はさくら組のキュウリ、すみれ組のオクラの間引きをしています。みんな上手に間引いていました。間引いた苗を持ち帰っています。ポットや鉢があるところは土に差していたら根付くかもしれません。お試しあれ。
明日は錦華幼稚園の花まつりです。花まつりとはお釈迦さまのお誕生(本来は4月8日)を祝う法要のことです。子どもたちと花御堂を作りますので、お花を持たせていただきますようお願いいたします。おまいりの後に花御堂の中にいらっしゃるお釈迦さま(誕生仏)に甘茶かけをします。先生たちの寸劇もありますよ〜(๑′ᴗ‵๑)

上手にユラユラ(๑′ᴗ‵๑)

集めたねぇ!ダンゴムシ

トウモロコシもぼちぼち間引きだね

優しく手を引いて「ダンスタイムだよ」

すみれ組、オクラの間引き

さくら組はキュウリの間引き

クラスのこいのぼり、完成!

去年の花御堂。お花をお願いいたします。
園長先生のひとりごと
うちの娘(短大2年)はこの連休は見事に外出しませんでした。「今日は何するの?」と尋ねても毎回、「英気(を養う)!」のひと言。相当、英気が養われているはずですが、その英気はいつ使うんだろう?(´∀`;)