6月1日 カレーパーティ🍛

今日は楽しみにしていたカレーパーティでした。すみれ組保護者の皆さんに、錦華っ子たちが錦華畑で収穫したタマネギとジャガイモ(は不作のため錦華産は少々でしたが)を使ってとっても美味しいカレーを作っていただきました。天気も良く、園庭で元気に遊ぶ錦華っ子たちでしたが、野菜やお肉を炒めたり、カレーのルーが入ったりすると、匂いに惹かれて大鍋のところにやってくる腹ペコな子どもたちもいましたლ(´ڡ`ლ) 。すみれ組以外はそれぞれのクラスでカレーをいただきました。すみれ組はお手伝いのお父さんやお母さんたちと一緒にホールでカレーに舌鼓(๑′ᴗ‵๑)。「おうちのカレーよりもおいしい!」と言う子や、小さなつぼみ組さんたちもお代わりに来るほど本当に美味しい絶品のカレーでした。すみれ組保護者の皆さん、有り難うございました。役員のお二人も本当にお疲れさまでした!
3日(日)はふれあい活動です。楽しい親子のひと時を過ごしていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。4日(月)は代休となります。

腕によりをかけたるでぇ!

子どもたちは元気に外遊び♪

初夏の輝き

ジャガイモ投入!

いっただきまーすლ(´ڡ`ლ)

うまし!

おかわりくださーい(๑′ᴗ‵๑)

グッジョブ٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)
園長先生のひとりごと
子どもたちが苗や種芋を植えて収穫もしてくれたタマネギやジャガイモ。そこに『美味しいカレーを食べさせてあげたい』というすみれ組の保護者の皆さんの愛情という調味料が加わって本当に美味しいカレーを作り上げていただきました。私も特盛でいただきました。もう満足満腹ლ(´ڡ`ლ) 。和気あいあいと準備から片付けまで進めていただいたすみれ組役員はじめ保護者の皆さんに感謝です!