6月18日 誕生会🍰🎉

今日は6月生まれと7月生まれの誕生会でした。ホールに集まって、先生たちが作った冠と出し物(ブラックライトパネルシアター)、そして錦華っ子たちの歌声と拍手でお祝いをしています٩( ᐛ )و。
いよいよすみれ組のオクラの収穫も始まりましたよ!土日を挟んでしまうので小さめのものでも早めに収穫をしています。持ち帰ったところは是非召し上がってみてくださいね〜!一本二本ではペロリ!でしょうけど・・・(´∀`;)。
未就園児親子対象のちゅうりっぷを再開いたします。1回目は6月25日を予定しています。あと数組の空きがありますので、園児の弟妹児さんとの参加や、お知り合いの未就園児親子の方がいらっしゃったら、ご案内をよろしくお願いいたします。

積み木チャレンジ!全集中!

あーっ、残念!また挑戦しよう

あら素敵!でも、暑くない?(´∀`;)

今日は嬉しい誕生会♪Happy Birthday

ブラックライトに浮かび上がるおばけ!?

今日は手作り弁当の日。いい顔してるぜ!

オクラの収穫が始まりましたよ

可愛いオクラ♪どうぞ召し上がれ!
園長先生のひとりごと
錦華畑にとって雨は恵みの雨であるのは言うまでもありませんが、トウモロコシの花が開いて絹糸(ヒゲ)が受粉をする時期の長雨は心配です。オクラやキュウリはムシが花について受粉させてくれますが、トウモロコシは風や振動で花粉が散って、それを下の雌穂の絹糸が受け止める風媒花。雨に濡れてしまっては花粉を散らせることができません。有り難い雨ですが、ほどほどでお願いします(´∀`;)