Kids Photo Diary

6月23日 保育参観🔫💦

今日は保育参観の二日目でした。昨日と同様に、朝の自由遊び〜ダンスタイム〜お片づけ〜朝の会〜各クラスの活動とK.W.L(さくら組とつぼみ組)で遊ぶ様子を参観していただきました。暑い中での参観、大変お疲れさまでした。有り難うございました。

明日はすみれ組はお絵かきの日。絵画教室主催の萩原先生の楽しいお話を聞きながら画用紙いっぱいにお絵かきをしますよ(๑′ᴗ‵๑)。

保育参観。見守られながら自由遊び

一緒に収穫できて良かったね!

今日はさくら組とつぼみ組がK.W.L!

おうちの人と銃撃戦!?

こちらは先生を狙い撃ち?

ハサミやテープを使って制作遊び

ノリを使って折り紙製作。楽しいね

家族の絵、入賞おめでとう!すごいじゃん

園長先生のひとりごと

すみれ組やさくら組のK.W.Lでは数名の保護者の方にもサバイバルゲームさながらに水鉄砲で子どもたちと遊んでいただきました。新型コロナウイルスの感染予防対策を念頭に置いた今回の保育参観でしたが、屋内での子どもたちとの直接的に触れ合う活動ができない中において、水鉄砲でのバトルは屋外で、かつ距離も十分に取りながらの触れ合い(撃ち合い?)ができて良かったなぁ、と思いました。保護者の方も童心に帰って楽しんでいただいたようです!?