6月26日 梅コラボ

ぼちぼち七夕に向けて笹飾りを作り始めました。何種類かの塗り絵の中から好きな絵を選んでいます。これから折り紙の笹飾りや短冊なども作りますよ〜。みんなの願い事は何かなぁ?
さくら組のキュウリのときわちゃんとすみれ組の梅仕事の梅味噌が美味しいコラボ。梅味噌キュウリパーティをしましたლ(´ڡ`ლ) 。今朝収穫したばかりのときわちゃんをスティックにして、寝かせておいた梅味噌ちゃんにディップ!瑞々しいキュウリの食感と梅味噌の爽やかな酸味と甘さが奏でるハーモニーがたまりません!٩( ᐛ )و。多くの子がオカワリをして、ときわちゃんはSOLD OUT!紙コップに残った梅味噌ちゃんに自分の指もディップして最後まで味わい尽くすさくら組さんとすみれ組さんたちでした。満足満足。
育友会バザーの打ち合わせに出席いただいた保護者の皆さん、大変お疲れさまでした。有り難うございました。バザー当日もどうぞよろしくお願いいたします。

月曜日。絵本を返しに行こう

笹飾りの塗り絵をするよっ

賑やかな笹になりそうです

これも笹飾り?いいえ、ときわちゃん

さくらのキュウリとすみれの梅味噌が

コラボッლ(´ڡ`ლ)

う〜ん、おいしい!

梅味噌がついた指を舐めつつオカワリ
園長先生のひとりごと
初めて幼稚園で挑戦した梅仕事でした。子どもたちも先生たちも楽しみながら取り組んで、最後はみんなで味わって・・・やってよかったなぁと思っていたら、子どもたちからせがまれて梅仕事に挑戦したご家庭もあったようです。とても素敵なことだと思います。きっとそのご家庭なりの深い味わいがあったことでしょう(๑′ᴗ‵๑)。